食道炎の種類と治療法を医師が
解説|消化器のクリニック
こんな症状で
困っていませんか?
CHECK
- 胸痛
- 胸やけ
- 嚥下障害
- 食物のつかえ
- 腹痛
- 下痢
上記の症状が多数当てはまる方は好酸球性食道炎やカンジダ性食道炎の可能性があります。
好酸球性食道炎・カンジダ性食道炎とは
胸やけや食べ物のつまり感などを訴えられ、逆流性食道炎を疑って胃カメラ検査を行うと、逆流性食道炎ではない特殊な食道炎であることがしばしばあります。好酸球性食道炎は何らかのアレルギーが原因で起こる食道炎で特徴的な内視鏡所見を認めます。厚生労働省の指定難病の一つです。またカンジダ性食道炎はカビの一種であるカンジダが食道粘膜に付着することで、胸やけを起こします。こちらも特徴的な内視鏡所見を示します。
-
<好酸球性食道炎>
粘膜が全体的に白っぽく血管を透けてみることができません。輪状に溝が並んで見えることが好酸球性食道炎の特徴です。 -
<好酸球性食道炎>
粘膜が全体的に白っぽく血管を透けてみることができません。食道の長軸にそって縦走する溝がみえるのが好酸球性食道炎の特徴です。 -
<食道カンジダ症>
白い酒粕のようなものがカンジダです。少量のカンジダが付着している食道は珍しくなく、自覚症状はありません。 -
<カンジダ性食道炎>
酒粕のようなカンジダが多数付着してくると胸やけや異物感などを感じるようになることがあります。
好酸球性食道炎・カンジダ性食道炎の主な症状
好酸球性食道炎もカンジダ性食道炎も胸痛、胸やけ、嚥下障害、食物のつかえ、腹痛などが主な症状です。逆流性食道炎と症状は同じです。好酸球性食道炎は好酸球性胃腸炎を合併することもあり、その場合は腹痛や下痢などが合併することもあります。ただし、好酸球性食道炎は特徴的な内視鏡所見だけを示して、無症状の場合もあります。また、同様にカンジダが少量しか付着せず全く症状のない、食道カンジダ症という状態もあります。
好酸球性食道炎・カンジダ性食道炎の原因は?
好酸球性食道炎 | 何らかの食物アレルギーが関与しているのではないかと考えられていますが原因は不明です。アレルギー反応をおこす好酸球という免疫細胞が消化管の粘膜に多数浸潤し慢性炎症を引き起こす原因となっていると考えられています。 |
---|---|
カンジダ性食道炎 | 食道にカンジダという真菌が付着して起こります。内視鏡検査でカンジダが付着する食道を観察することは珍しくありません。少量付着する程度であれば症状はありません。ただ免疫が低下した状態、癌患者やHIV感染者、糖尿病や高齢者になると食道粘膜に付着するカンジダが増えて症状を起こすようになります。 |
好酸球性食道炎・カンジダ性食道炎の治療
好酸球性食道炎 | 逆流性食道炎に準じて、胃酸を抑えるお薬で改善する方がほとんどですが、改善しない場合はステロイドの内服、抗ロイコトリエン受容体拮抗薬などを試してみます。 |
---|---|
カンジダ性食道炎 | 全く症状がなく少量のカンジダが付着する程度の食道カンジダ症であれば治療は必要ありませんが、カンジダが食道に多く付着し症状がでているカンジダ性食道炎であれば抗真菌薬の内服を行うとともに、免疫力が低下している原因を治療していきます。 |
好酸球性食道炎・カンジダ性食道炎の対策・対処法 | |
---|---|
好酸球性食道炎 | 特に対策はありません。 |
カンジダ性食道炎 | 免疫が低下しないために、疲れないようにすることは重要です。糖尿病などの基礎疾患がある方は、基礎疾患のケアが重要です。 |