胃の病気|吉祥寺みどり内科消化器クリニック武蔵野院
診療時間
診療時間
アクセス
アクセス
menu

胃の病気について STOMACH

胃の病気について|
吉祥寺みどり内科消化器クリニック

当院で診断される病気のうちで、比較的よくある病気をご紹介いたします。どの病気も同じような症状が被ったり、または全く症状がなく健康診断がきっかけになり診断されることもあります。症状の出現の仕方や痛みの場所など詳細に問診の上、適切な検査を行い総合的に判断して診断いたします。御心配な症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

急性胃炎、胃・十二指腸潰瘍

急性胃炎とは胃の粘膜が比較的短期間の間に炎症を起こすことを言います。炎症が強く、胃の粘膜がえぐれてくると胃潰瘍という状態になります。薬剤や高濃度のアルコール、ストレスが原因となるので、原因の除去が治療の第一歩です。胃の痛みや嘔気・嘔吐、食欲低下などを起こしますが、ひどい場合は吐血する場合もあります。胃潰瘍は急性胃炎の延長としておこることもありますが、ピロリ菌が原因でできることもあります。詳細な問診の上必要に応じて内視鏡検査が必要になります。

急性胃炎、胃・十二指腸潰瘍の
詳細はこちら

慢性胃炎

慢性胃炎とは胃の粘膜が慢性的に炎症を起こしている状態です。急性胃炎は胃炎が短期間で起こってしまうものですが、慢性胃炎は徐々に胃の粘膜が炎症を起こしていく状態です。主な原因はピロリ菌の感染によるものですが、まれに特殊な慢性胃炎を診断することもあります。必ずしも症状を起こすわけではありませんが、胃の痛みや不快感、胸やけや吐き気などの症状が起こることがあります。内視鏡の検査が必要です。

慢性胃炎の詳細はこちら

機能性ディスペプシア

胃もたれやみぞおちの痛みなどのつらい症状を繰り返し感じることがあるのに、検査をしても胃の異常が見つからない病気です。
症状は一定ではなく、痛みの場所もかわったりします。胸やけなどを伴うこともあります。様々な原因が絡み合って症状が出ていることが多いですが、内視鏡や超音波検査で大きな病気が隠れていないか調べることは重要です。

機能性ディスペプシアの詳細はこちら

ピロリ菌感染症

主に幼少期に口からピロリ菌が胃の中に侵入し、胃の粘膜に付着することで慢性胃炎を起こします。必ずしも症状を起こすわけではありませんが、胃の痛みや不快感、胸やけや吐き気などの症状が起こることがあります。また、慢性胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの原因になるだけではなく、将来的に胃がんの原因にもなりえます。細菌ですので抗生物質の内服により除菌することができます。

ピロリ菌感染症の詳細はこちら

胃癌

胃がんとは胃にできる悪性腫瘍です。胃がん患者の99%にピロリ菌の感染があり、ピロリ菌は胃がんの大きな原因になっています。できるだけ若いうちにピロリ菌の除菌を行うことで胃がんを予防できると考えられています。定期的な胃カメラは胃がんの早期発見に役立ち、早期発見することで内視鏡による治療が可能となります。ピロリ菌感染歴がある方は定期的な胃カメラ検査が重要です。

胃癌の詳細はこちら

胃ポリープ

ポリープとは病気の名前ではなく、イボのように膨らんだ粘膜の総称です。胃の中にはポリープができますが、胃のポリープは良性のことが多く、必ずしも切除の対象にはなりません。胃ポリープから腫瘍になることは極めてまれなため一般的には心配する病気ではありません。こちらではよくある胃のポリープに関して詳述します。

胃ポリープの詳細はこちら

アニサキス

アニサキスは主に、サバ・サンマ・イカなどに寄生していることが多く、半透明で1-2cm程度白色の糸のような寄生虫です。
アニサキス症は魚介類の生食を感染経路として、ヒトの胃の中で胃壁に刺入しようとします。アニサキスが体内に入り数時間後からみぞおちに間歇的な強い差し込む痛みや嘔気・嘔吐、蕁麻疹などをおこします。
内視鏡によりアニサキスを摘出することでほぼ痛みは改善します。

アニサキスの詳細はこちら
採用情報

お問い合わせ

0422-29-3876
午前外来
  9:30~13:30(土曜は9-13時)
午後外来
14:30~18:30(土曜は14-17時)