肝臓の病気|杉並と品川の肝臓内科のクリニック

肝臓の病気 LIVER

肝臓の病気について|
肝臓内科のクリニック

当院で診断される病気で、比較的よくある病気をご紹介いたします。肝臓の病気は全く症状がなく健康診断がきっかけになり診断されることもあります。健康診断では調べない細かい採血を行い、超音波などの検査も併せて総合的に判断して診断いたします。御心配な症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

脂肪肝

飲酒によるアルコール性の脂肪肝と、肥満や高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病に合併する単純性脂肪肝、また単純性脂肪肝が重症化した非アルコール性脂肪肝炎(NASH)に分類されます。アルコール性脂肪肝は禁酒で大きく改善いたしますが、NASHの場合は肝硬変や肝臓がんへ進展する場合があり、正確な診断と治療、経過観察が必要です。

脂肪肝の詳細はこちら

B型肝炎・C型肝炎

B型・C型肝炎ウイルスに感染することにより、肝細胞がダメージを受け壊れていく疾患です。感染を契機に急激に肝臓が悪くなり黄疸や強い倦怠感を起こす急性肝炎と、症状はないが肝臓が徐々にダメージを受けてゆっくり進行する慢性肝炎があります。慢性肝炎は感染したことに気が付かず肝硬変や肝臓がんへ悪化していくことがあります。感染がわかった場合には、抗ウイルス薬の内服などが必要な場合もあり、専門医による正確な診断と治療、適切な経過観察が必要です。

B型肝炎・C型肝炎の詳細はこちら

肝機能異常外来

肝臓の病気は一般的に健康診断による肝機能異常で指摘されることが多くあります。その中に自己免疫性肝炎という病気や原発性胆汁性胆管炎という病気などが隠れていることがあります。
毎年の健康診断で異常を指摘されている方は要注意です。より詳細な採血や腹部超音波検査などで検査をお勧めいたします。

肝機能異常外来の詳細はこちら

各医院のご紹介

医療法人社団 ウェルリード

幅広い地域から検査や手術に
お越しいただいております

ささき医院 内科・消化器肝臓内科・内視鏡内科

杉並区のかかりつけ医、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
9:00~12:00
13:00〜15:00
15:00~18:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
●完全予約制(大腸内視鏡検査)
▲15:00〜17:00
休診日:日曜祝日
受付時間は診療終了の30分前:午前11:30、午後17:30(土曜16:30)

住所:〒168-0081 東京都杉並区宮前1丁目14ー10
最寄駅:京王井の頭線 「富士見ヶ丘駅」より徒歩7分

かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院

JR駅直結アトレ大井町5階、土日祝日診療女性医師在籍、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
10:00~14:00
15:00〜19:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
休診日:年末年始・アトレ大井町休館日
受付時間は診療終了の30分前:午前13:30、午後18:30

住所:〒140-0014 東京都品川区大井1丁目2−1
アトレ大井町5階
最寄駅:JR大井町駅直結