肛門の病気|杉並と品川の消化器・内視鏡のクリニック

肛門の病気 ANAL

肛門の病気や痔について|
消化器・内視鏡のクリニック

おしりからの出血やしこり、痛みはだれでも気になるものです。なかなか人に見てもらえる部分ではありませんので、気になる場合はお気軽にご相談ください。当院では内科医としての判断を行います。外科的治療が必要になる場合は信頼できる基幹病院などへご紹介させていただきます。

年齢問わず、排便時に突然真っ赤な血液が出血します。痔はお尻の穴から飛び出しているものと考えられている方が多いようですが、お尻の穴の内側にできる内痔核(いぼ痔)から出血したり、硬い便を押し出すときに肛門が切れてしまう裂肛(切れ痔)で出血することもあります。ほとんどの場合はごく軽いもので処置が不要となる場合がほとんどですが、痛みが強い場合などは外科的な治療が必要になることがあります。

痔の詳細はこちら

肛門周囲膿瘍・痔ろう

肛門周囲の細菌感染症です。直腸と肛門の粘膜の境に歯状線という部分がありますが、歯状線のあたりの粘膜が傷つくことで細菌が粘膜より入り込み、肛門の周りの皮下に炎症を起こし膿が溜まってしまう状態になります。膿が溜まってくると、おしりの周囲にしこりのようなものを感じ、熱が出たり強い痛みが出たりします。これを肛門周囲膿瘍といいます。膿の逃げ場がなくなると皮膚に穴が開いて直腸とつながってしまいます。これを痔ろうと言います。

肛門周囲膿瘍・痔ろうの詳細はこちら

各医院のご紹介

医療法人社団 ウェルリード

幅広い地域から検査や手術に
お越しいただいております

ささき医院 内科・消化器肝臓内科・内視鏡内科

杉並区のかかりつけ医、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
9:00~12:00
13:00〜15:00
15:00~18:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
●完全予約制(大腸内視鏡検査)
▲15:00〜17:00
休診日:日曜祝日
受付時間は診療終了の30分前:午前11:30、午後17:30(土曜16:30)

住所:〒168-0081 東京都杉並区宮前1丁目14ー10
最寄駅:京王井の頭線 「富士見ヶ丘駅」より徒歩7分

かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院

JR駅直結アトレ大井町5階、土日祝日診療女性医師在籍、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
10:00~14:00
15:00〜19:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
休診日:年末年始・アトレ大井町休館日
受付時間は診療終了の30分前:午前13:30、午後18:30

住所:〒140-0014 東京都品川区大井1丁目2−1
アトレ大井町5階
最寄駅:JR大井町駅直結