食道アカラシアの原因と治療法を医師が解説|医療法人ウェルリード

食道アカラシア ACHALASIA

食道アカラシアの原因と
治療法を医師が解説|
消化器のクリニック

こんな症状で
困っていませんか?
CHECK

  • 食べ物が飲み込めない
  • 胸が痛む
  • 誤嚥による咳や肺炎など
  • 無意識的に嘔吐してしまう

上記の症状が多数当てはまる方は食道アカラシアの可能性があります。

食道アカラシアとは

食道アカラシアとは、食道の神経に原因不明の異常があり、それによって下部食道の括約筋という筋肉が緩まずに、食べ物が胃の中に落ちていかず通過しにくくなってしまう病気です。
食べ物や飲み物が食道にたまり、つかえや胸痛、嘔吐、体重減少等の症状が生じます。食道アカラシアは10万人に2-3人と言われており、発症は年齢、性別問わず起こり得る病気です。本来、胃カメラ検査の時には食道の中には液体は貯留していませんが、アカラシアの方は内視鏡を挿入すると、食道が拡張しており液体が貯留していることがしばしばあります。内服薬でまずは治療しますが、効果が低いこともあり、内視鏡的な治療が必要になることがあります。

  • 食道アカラシアの方は食道の中に液体が溜まっていることがほとんどです。食道は胃までの通過点となるので、食道に液体が溜まることはありません。嘔吐の原因を調べる目的で行う胃カメラ検査で、のどから挿入したとたんにたくさんの液体が溜まっている場合は食道アカラシアを疑います。

  • 胃と食道の繋ぎ目の部分が強く締まっているため液体はもちろん固形物はなかなか胃の中に落ちていきません。内視鏡が通るのも大変なことがあります。

食道アカラシアの主な症状

食道から胃の中へ食べたものが落ちていかないため、食物が入らない、胸が痛む、嘔吐する、誤嚥による咳や肺炎などが症状になります。自然に嘔吐してしまうため、寝ているうちに嘔吐して枕を汚してしまうという方もいらっしゃいました。

食道アカラシアの原因は?

食道の神経の異常などが原因だと言われていますが原因は不明です。食道の蠕動運動という食べ物を運ぶ動きも障害されます。

  • 正常
  • 食道アカラシア

食道アカラシアの治療

食道下部の括約筋を緩めてあげることが症状改善につながりますが、内服薬での効果は限定的で改善しないことのほうが多い印象です。外来での治療は基本的に内服薬のみです。
以前は内視鏡から風船を入れ食道下部の括約筋の部分を物理的に拡張させる治療などがありましたが、一時的な改善のみに留まったり再発したりしていました。
現在では内視鏡によって下部食道括約筋の一部を切開する治療で良好な成績を収めているPOEM(経口内視鏡的筋層切開術:Per-Oral Endoscopic Myotomy)という治療があります。大学病院など限られた施設での治療になりますので、当院でアカラシアと診断された患者様は紹介させていただいております。

食道アカラシアの対策・対処法
ご自身でとれる対策はあまりありません。胃カメラだけで診断がつくこともありますが、バリウムの検査や食道内圧測定といった検査も併せて総合的に判断することが多いです。胃カメラだけでは診断もつかないことがあり、常にアカラシアを疑っていないと見逃す可能性もあるので、嘔吐を繰り返す、特に寝ているときに嘔吐してしまうようなときには消化器内科や消化器内視鏡専門医への受診をお勧めいたします。

よくある質問

  • 食道アカラシアはどのような痛み方をしますか?

    胸がしくしく痛んだり、胸やけがしたり、嘔吐がおもな症状になります。寝ているときに嘔吐してしまうということも典型的な症状です。

  • 食道アカラシアはストレスと影響しますか?

    ストレスで食道アカラシアは発症しません。

  • 食道アカラシアは難病指定されていますか?

    厚生省の指定難病には指定されておりません。

各医院のご紹介

医療法人社団 ウェルリード

幅広い地域から検査や手術に
お越しいただいております

ささき医院 内科・消化器肝臓内科・内視鏡内科

杉並区のかかりつけ医、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
9:00~12:00
13:00〜15:00
15:00~18:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
●完全予約制(大腸内視鏡検査)
▲15:00〜17:00
休診日:日曜祝日
受付時間は診療終了の30分前:午前11:30、午後17:30(土曜16:30)

住所:〒168-0081 東京都杉並区宮前1丁目14ー10
最寄駅:京王井の頭線 「富士見ヶ丘駅」より徒歩7分

かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院

JR駅直結アトレ大井町5階、土日祝日診療女性医師在籍、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
10:00~14:00
15:00〜19:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
休診日:年末年始・アトレ大井町休館日
受付時間は診療終了の30分前:午前13:30、午後18:30

住所:〒140-0014 東京都品川区大井1丁目2−1
アトレ大井町5階
最寄駅:JR大井町駅直結