マロリーワイス症候群の原因と治療法を医師が解説|医療法人ウェルリード

マロリーワイス症候群 MALLORYWEISS

マロリーワイス症候群の原因と
治療法を医師が解説|
消化器のクリニック

こんな症状で
困っていませんか?
CHECK

  • 激しい吐き気
  • 繰り返す嘔吐後の吐血
  • 便が黒い
  • みぞおち付近の痛み
  • 立ちくらみや冷や汗などの出血性ショック

上記の症状が多数当てはまる方はマロリーワイス症候群の可能性があります。

マロリーワイス症候群とは

マロリーワイス症候群とは繰り返す激しい嘔吐のために食道が広がろうとする圧力がかかり、胃と食道の繋ぎ目の粘膜が裂けて出血してしまう病気です。頻回の嘔吐の際に吐血することがあり、驚いて来院される若い男性の患者様が多いです。

マロリーワイス症候群の主な症状

嘔吐に伴う食道からの出血ですので、出血に伴う症状が出てきます。
激しい悪心、繰り返す 嘔吐後の吐血が基本的な症状です。出血した血液は胃酸で黒くなるため、しばらくすると便が黒くなることがあります。また裂け方が酷いとみぞおち付近の痛みがでることがあります。また出血が多く血圧が下がると、立ちくらみや冷や汗などの出血性ショックを起こすこともあります。

マロリーワイス症候群の原因は?

マロリーワイス症候群は、繰り返す激しい嘔吐のために食道が広がろうとする圧力がかかり、胃と食道の繋ぎ目の粘膜が裂けて出血してしまうために起こります。嘔吐を繰り返す状況で一番多いのは飲酒時です。お酒を飲みすぎることで、胃の中のアルコールを体外に出そうとすると時に何度も嘔吐しますが、大体2回目以降の嘔吐時に食道の粘膜が裂けることが多く、吐物に血が混じっていたとおっしゃる患者様が多い印象です。また、過食症で無理やり嘔吐した際、つわりによる嘔吐の際などで吐血してしまったという患者様もいらっしゃいました。粘膜が裂けると粘膜の下の血管から出血します。基本的には胸痛や腹痛は伴いません。ただ、裂け方がひどいと粘膜の下の筋肉まで裂けてしまうこともあり、その場合は重症で痛みを伴うこともあります。吐血をしたら必ず医師に相談することをお勧めいたします。

マロリーワイス症候群の治療

嘔吐を伴う吐血の状況などからマロリーワイス症候群であることは問診などである程度は診断可能です。
吐血の量や全身状態を観察したうえで、採血や胃カメラを行うことがあります。採血検査では貧血の状態を確認します。また胃カメラ検査では実際に出血しているか、粘膜がどの程度裂けているかを判断します。ただし、胃カメラ検査を行った場合でも、実際に見てみると出血は自然に止まっており粘膜が裂けた痕だけが観察されることも多くあります。稀ですが、出血がひどい場合に合は胃カメラにて止血処置を行うこともあります。嘔吐することがなくなり、食道への圧力が正常化すればほとんどが自然止血するため、特別な治療は必要とせず、胃薬などを飲んで自然に粘膜の傷が治ることを期待し経過観察します。予後は良好です。

マロリーワイス症候群の対策・対処法
頻回の嘔吐に伴う吐血はマロリーワイス症候群の可能性が高いです。マロリーワイス症候群であれば治ることは多いのですが、胃潰瘍や胃がんなどでも吐血することはございます。体の状態をしっかり見極めることが大事ですので自己判断することなく、専門医への受診をお勧めいたします。

よくある質問

  • マロリーワイス症候群はどの世代が発症しやすいですか?

    年代は特に関係ありません。強く嘔吐した際に発症します。

  • マロリーワイス症候群の場合、絶食をした方が良いですか?

    粘膜の裂創が軽い場合は食事をしても問題はありません。稀に胸の痛みが伴うような粘膜の裂創が深くなってしまった場合には絶食が必要になる可能性があります。

  • マロリーワイス症候群は何科を受診すればよいですか?

    吐血が症状になりますので、消化器内科や内視鏡内科を標榜している病院やクリニックを受診すればよいでしょう。

各医院のご紹介

医療法人社団 ウェルリード

幅広い地域から検査や手術に
お越しいただいております

ささき医院 内科・消化器肝臓内科・内視鏡内科

杉並区のかかりつけ医、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
9:00~12:00
13:00〜15:00
15:00~18:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
●完全予約制(大腸内視鏡検査)
▲15:00〜17:00
休診日:日曜祝日
受付時間は診療終了の30分前:午前11:30、午後17:30(土曜16:30)

住所:〒168-0081 東京都杉並区宮前1丁目14ー10
最寄駅:京王井の頭線 「富士見ヶ丘駅」より徒歩7分

かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院

JR駅直結アトレ大井町5階、土日祝日診療女性医師在籍、すぐできる内視鏡検査、便利な問診予約システム
診療時間
10:00~14:00
15:00〜19:00

○予約優先制(予約外の患者様も随時診察いたします)
休診日:年末年始・アトレ大井町休館日
受付時間は診療終了の30分前:午前13:30、午後18:30

住所:〒140-0014 東京都品川区大井1丁目2−1
アトレ大井町5階
最寄駅:JR大井町駅直結